この記事では…
- 歩道や道路にラインを引く方法
- 地図上に無い道にラインを引く方法
- 追加したラインをカスタマイズする方法
以上3ステップが学べます。
この地図は実際に私がブログ用として作成して使用しているマイマップです。
駅から目的地までの徒歩ルートをラインを引き、要所にアイコンを入れて目印や写真でより分かりやすくなるようにしています。
このマイマップを使用している記事はこちらfa-arrow-circle-down
途中Googleマップ上には表示されていない道もありますが、この記事を読んで実践すればそんな道なき道であろうとラインを引く事が出来るようになります。
ステップ1:Googleマイマップ上の道にラインを引く手順
まずは歩道や道路に道筋を表示する方法をご紹介します。
こちらの方法はGoogleマップ上に表示されている道上にしかラインを引けませんが、作成はとても簡単です。
最初に作成したマイマップの編集画面を開きましょう。
Googleマイマップの作成方法を知りたい方は下記の記事を参考にしてください。
1.検索バーの下にある「ラインを描画」のアイコンをクリックしましょう。
すると4つの選択肢が出てきますが、こちらの方法では運転ルート・自転車ルート・徒歩ルートの3つの中から必要なルートを選択してください。
2.例として徒歩ルートを選択しました。すると新しいレイヤが現れるので、この無題のレイヤに名前を付けてわかりやすくしましょう。
名前の変更方法はレイヤ名(無題のレイヤ)を直接クリックするか、名前横にある3つの点のメニューアイコンをクリックし、「このレイヤの名前を変更」を選択します。
3.レイヤに表示されたAに出発地点の名前、Bに到着地点の名前を入力します。
目的地が2ヶ所以上ある場合はレイヤのB覧の下にある「目的地の追加」をクリックする度にCやDと目的地を増やす事ができます。
AやBに目的地名を入力すると地図上に青色のラインが自動で引かれます。
自動で引かれたラインで問題なければこれで完成!です。
4.もしラインを動かして別の道へ移動させたいという場合は、修正したいライン周辺をドラッグで通したい道まで○ポイントを持っていって、希望する道にラインが移動したらドロップしましょう。
あとは同じ手順で修正したいラインを全て修正すれば完成です。
ちなみにこちらのラインは色を変えるなどのカスタマイズはできません。
カスタマイズのできるラインの引き方は次のステップで解説していきます。
ステップ2:Googleマイマップ上に無い道にもラインを引く方法
こちらの方法は題名の通り、マップ上に道が無い場所であってもラインを引く事ができます。
ステップ1と同じく、まずは作成したGoogleマイマップを開きましょう。
5.検索バーの下部にある「ラインを描画」アイコンをクリックし、「ラインやシェイプを追加」を選択しましょう。
6.次にスタート地点となる場所をクリックすると、その場所から黒いラインがカーソルに合わせて伸びます。
ラインは真っ直ぐに伸びるので、道を曲がりたい場合はラインを曲げる場所でクリックするとその場所から次のラインがまた伸びてくるので、
- ラインを伸ばす。
- ラインを曲げる地点を決めてクリックする。
- 再びラインを伸ばし…
を繰り返して目的地までどんどんラインを繋げていきます。
7.目的地までラインを伸ばしたら、最終地点でダブルクリックするとラインはそこで終了します。
もしも画面外までラインを引きたい場合は、カーソルを画面の端の所までもっていくと画面がスクロールしてくれるのでその先にもラインを引く事ができるようになります。
ライン上にある○をドロップすればラインの修正も可能ですので、途中でラインがちょっと変な位置になってしまった…、といった時もやり直しせず全て完成させてから修正しましょう。
長距離のラインを引くのは大変ですが、とても便利なので2つの方法を使い分けて自身のマイマップを充実させてみてください。
次のステップでは作成したラインの色や太さなどのカスタマイズ方法を解説していきます。
ステップ3:Googleマイマップのラインをカスタマイズする
先にも述べましたが、カスタマイズできるのは「ラインやシェイプを追加」で作成したラインだけなので注意しましょう。
まず最初に作成したラインの名前を初期名の「ライン1」から変更しましょう。
8.レイヤ内のライン名(初期はライン1)をクリックするか、作成したラインを直接クリックしてダイアログを開きます。
9.開いたダイアログの「ペンアイコン」をクリックして、名前変更と必要ならラインの説明文を入力しましょう。
私の例では、近畿自然歩道と名前を変更して、ちょっとした説明文も足しておきました。
次に作成したラインに情報のひとつとして写真や動画を追加する方法をご紹介します。
10.名前変更と同じく、ラインのダイアログを開いて「カメラアイコン」をクリックしましょう。追加したい写真や動画を選択すればOKです。
注意点としては、ライン全体の情報として扱われてしまうので、場所の指定(例えばスタート地点にだけスタート地点の写真を表示させたい)をして写真を追加する事はできません。
ラインのどこをクリックしても写真が表示されてしまいます。
なのでこのように私のマイマップでは、ライン上にアイコンを重ねて置いて場所ごとに説明や写真が閲覧できるようにしています。
アイコンの作成や設置方法を知りたい方は下記の記事を参考にしてみてください。
11.ラインの色と太さを変更するには、ラインのダイアログもしくはレイヤのライン名にカーソルを合わせると右に表示されるバケツアイコンをクリックしましょう。
12.開いたダイアログの上部に並んでいる複数の色の中から指定したい色を選択します。
ダイアログの下部のスライドバーでラインの太さを調節できます。
色と太さはいつでも変更可能になっています。
まとめ
以上のようにGoogleマイマップ上で、
- カスタマイズはできないけど簡単にラインを引く方法
- 手間がかかる代わりに道が無い場所でもラインが引けてカスタマイズも可能なラインを引く方法
の2種類の手順をご紹介しました。
実際の使用例として、ラインを使ったマイマップを埋め込んだ記事があるので参考にしてみてくださいね。