道の駅縄文ロマン南かやべは、函館市街から北東に30kmほど離れた海岸沿い、国道278号線にある道の駅です。
この道の駅は、併設の函館市縄文文化交流センター(博物館)と史跡 垣ノ島遺跡(無料見学可能)がメインのようで、物販コーナーや駐車場はかなり小規模です。
この記事は、日本全国を車中泊で旅する”ゆきみち夫婦”が、道の駅縄文ロマン南かやべで実際に車中泊してみて気になった点を詳細にまとめました。
当記事の評価はあくまで主観によるものなので、それを踏まえた上でご参考ください。
※ルールを守って誰もが気持ちよく利用できるように心がけましょう。
【道の駅縄文ロマン南かやべ】車中泊スポット詳細MAP
【道の駅縄文ロマン南かやべ】アクセス情報
所在地 | 〒041-1613 北海道函館市臼尻町551-1 |
TEL | 0138-25-2030 |
駐車場 | 大型:5台 普通車:33台 身障者用:2台 |
営業時間 | 9:00~17:00(11月~3月は16:30まで) ※函館市縄文文化交流センターも同様 |
休日 | 月曜日 年末年始 ※函館市縄文文化交流センターも同様 |
24時間利用可能 | 駐車場 トイレ 自動販売機(営業時間内のみ) 公衆電話 フリーWiFi |
マップコード | 744 053 024 |
【道の駅縄文ロマン南かやべ】車中泊レビュー
北海道唯一の国宝「中空土偶」を展示している函館市縄文文化交流センターが併設されています。
ちなみに「国宝のある道の駅」自体、全国でここしかないそうです。
この記事は、2022年8月下旬に車中泊した際のレビューです。
【道の駅縄文ロマン南かやべ】快適度
周囲には民家もなく、夜間に散歩するのもはばかられるほどの暗闇ですが、道の駅だけが明るく照らされていてホッとしました。
駐車場は明るくて、道の駅の敷地内であれば、特にライトは必要ありません。
ほぼ傾斜もなく静かで快適でしたが、程よくひと気のある場所でないと安心できない方には、逆に静かすぎるかもしれません。
【道の駅縄文ロマン南かやべ】施設情報
Wi-Fi、公衆電話、トイレは24時間利用できますが、自動販売機を利用することはできません(営業時間外は建物が施錠されてしまいます)。
土産物などを売っているスペースは小さく、コンクリート打ちっぱなしの外観もあいまって、あまり道の駅らしい印象ではありません。
古代人も食べていたというクルミを使ったソフトクリームが珍しく、ナッツの風味が美味しかったです。
営業時間内であれば隣接する縄文時代の遺跡を無料で見学することができるのですが、古代文明にあまり興味のない私たちにとっては、単に綺麗な広場という印象で、正直よくわかりませんでした…。
※国宝が見られる函館市縄文文化交流センターは、大人 300円、学生・児童 150円、未就学児 無料。
【道の駅縄文ロマン南かやべ】周辺施設
ホテル函館ひろめ荘は宿泊施設ですが、地域の保養センターも兼ねていて、日帰り入浴ができます。
周辺にある入浴施設は、閉館してしまったり、ボディーソープやシャンプーが無かったりするので、近場でいえばここ一択だと思います。
アメニティ完備で露天風呂もサウナもあります。
源泉掛け流しの硫黄泉・重曹泉が楽しめるのも嬉しいですね。
ひろめ荘 詳細 | |
---|---|
大人 | 450円 |
小人 | 200円 |
小学生以下 | 100円 |
所在地 | 〒041-1622 北海道函館市大船町832-2 |
営業時間 | 8:00~20:00(受付終了19:30) |
休日 | 年中無休 |
マップコード | 744 080 121 |
スーパーマーケットは道の駅の近くにはありません。
個人商店はいくつかありますが、不足があれば鹿部町または函館市街地のスーパーを利用してください。
道の駅から一番近くて24時間営業しているのは、海沿いへ坂を下ったところにあるローソン南かやべ店だけでした。
【道の駅縄文ロマン南かやべ】トイレビュー
トイレはとてもキレイで新しい印象です。
便器は洋式のみで、ウォシュレットも暖房も完備していました。
二重扉ではありませんでしたが、虫の侵入は見かけませんでした。
【道の駅縄文ロマン南かやべ】おすすめ度
道の駅縄文ロマン南かやべは、ハイシーズンでも快適に過ごせる車中泊スポットです。
賑わいのある場所ではありませんので、静かな環境で過ごしたい方に特におすすめします。