
恐竜のまち、福井県勝山市にある道の駅恐竜渓谷かつやまは、車中泊スポットとしても人気の場所です。
この記事は、日本全国を車中泊で旅する”ゆきみち夫婦”が、道の駅恐竜渓谷かつやまで実際に車中泊してみて気になった点を詳細にまとめました。
当記事の評価はあくまで主観によるものなので、それを踏まえた上でご参考ください。
※ルールを守って誰もが気持ちよく利用できるように心がけましょう。
【道の駅恐竜渓谷かつやま】車中泊スポット詳細MAP
【道の駅恐竜渓谷かつやま】アクセス情報
所在地 | 〒911-0044 福井県勝山市荒土町松ヶ崎1-17 |
TEL | 0779-89-2234 |
駐車場 | 大型:11台 普通車:88台 |
営業時間 | ショップ 9:00~17:00 レストラン 11:00~15:00 ※時期によって時間変動あり |
休日 | 火曜日 |
24時間利用可能 | 駐車場 トイレ 自動販売機 公衆電話 フリーWiFi 休憩所 |
マップコード | 240 852 236 |
【道の駅恐竜渓谷かつやま】車中泊レビュー

道の駅恐竜渓谷かつやまは、2020年6月にオープンした比較的新しい道の駅です。
敷地内には、リアルな恐竜(フクイラプトル)がいます!恐竜の台座部分は滑り台になっていて、実際に遊ぶことも可能です。
【道の駅恐竜渓谷かつやま】快適度

道の駅恐竜渓谷かつやまは、県道17号線沿いにあります。
夜間に通行する車はそれほど多くなく、寝るのに支障はありませんでした。
私たちは平日に訪れましたが、車中泊として利用している方が結構いらっしゃいました。
【道の駅恐竜渓谷かつやま】施設情報

ショップ・レストランは閉鎖されますが、駅舎内には24時間立ち入ることができます。
テーブルのある休憩スペースもあるので、ちょっとした作業に使えて便利ですよ。
駅舎前に設置されている2つの自動販売機が、恐竜オリジナルラッピングでかわいいので、ぜひ実物をご覧ください!
【道の駅恐竜渓谷かつやま】周辺施設

道の駅から約8㎞離れた所に、あっ宝んどという入浴施設があります。
あっ宝んどは、木が基調の和風浴室と、神殿のような内装の洋風浴室が男女で日替わりになります。
風呂上がりにくつろげる休憩所には、テントやアウトドアチェアが設置してある、ちょっとステキな空間でした。
利用する際は、ぜひ休憩所でくつろいでみてください!
あっ宝んど 詳細 | |
---|---|
大人(中学生以上) | 600円 |
小人(小学生以下) | 300円 |
3歳以下 | 無料 |
所在地 | 〒912-0011 福井県大野市南新在家26-101 |
営業時間 | 10:00~23:00(受付終了22:30) |
休日 | 第2火曜日(祝日の場合は翌日) |
マップコード | 240 646 113 |
公式サイト | https://www.yu-iwashita.jp/attakaland/ |
道の駅恐竜渓谷かつやまのすぐ側にはコンビニ(ファミリーマート)があります。
他にも、周辺にはスーパーやコンビニが複数あるので、買い出しに困ることはないと思います。
【道の駅恐竜渓谷かつやま】トイレビュー

道の駅恐竜渓谷かつやまは、駅舎内のトイレが24時間開放されています。
そのため、トイレ内に虫はまったくいません。
2020年6月に出来たばかりなので、建物・設備共にとてもキレイです。
トイレを重視する方にはかなりおすすめ!
ちなみにトイレの男女マークが、ここでは少し違っていました(笑)
【道の駅恐竜渓谷かつやま】おすすめ度

福井県は、良質な車中泊スポットが多く、中でも道の駅恐竜渓谷かつやまはかなりおすすめできます。
勝山市近辺で車中泊スポットをお探しなら、ぜひ利用してみてください。